質より量 cantidad mas que calidad


¡ Bienvenidos a la Página Hogar de Yasuhiro IZUMI !

註(上が文字化けしている方へ):本当は"i Bienvenidos a la Pagina Hogar de Yasuhiro IZUMI !"のように表示させたかったのである。ただし最初の"i"は、ここから感嘆文が始まることを示す西語特有の記号(いわゆる「びっくりマーク」をひっくり返したもの)の代用であり、"Pagina"の最初の"a"の上にはアクセント記号を付ける必要がある。日本語フォントにはそれら特殊文字が含まれていないため、やむを得ずここだけフォント指定(Times New Roman)させて頂いたが、古いバージョンのブラウザでは当方の意図した通りには表示されていない可能性がある。どうかお許しを頂きたい。(2005年8月2日追記:他の部屋のPCでトップページを閲覧して仰天した。私が常時使用しているFirefox、あるいはNetscapeでは大きな問題は生じなかったのだが、Internet Explorerでは暗号=単なる文字の羅列になってしまっている。慌ててISO-8859-1定義の特殊フォント記述法によって作成したものと差し替えた。ちなみに最初に上げたページはこれで、使用ブラウザやOSによっては見るも無惨なことになる。怖い怖い。早めに気が付いたのはラッキーであった。)



はじめに(サイト公開の挨拶)(2005.07.30)
 昨年4月から水面下でコソコソとウェブサイト作りに勤しんできた。(職場サイト内にある自己紹介ページの昨年度版で思わせぶりな書き方をしていたのが実はこのこと。)未だ作成途中ではあるけれども、というより完成することはあり得ないような気がしているが、とりあえず現時点でメインコンテンツ(←見れば判るはず)の2/3以上は出来上がっている。そこで、毎年恒例のオープンキャンパス(大学公開)前に行われる上記紹介ページの更新を機に、これまで一部のネット知人にのみ存在を教えていた当サイトの一般公開に踏み切ることにした。とはいっても紹介ページにリンクを張った(貼った?)だけのことであるし、(これまで足を踏み入れたことのあるネット掲示板には挨拶回りをしたものの)今後も大っぴらに宣伝するつもりは更々ないので、アクセス数が劇的に伸びることなど絶対にあり得ないと断言できる。それでも別に構わないのだが・・・・
 それではインデックスページへどうぞ。

なお、地下サイト時代のトップページ(および付属ページ)も記念(遺跡)として残しておくことにした。そちらに迂回しても結局はインデックスページに辿り着く。


2005年11月5日追記
 当サイトのURLには英語と西語、および日本語が混在している。当初は西語に統一するつもりだったのであるが・・・・(あるページに書いているように私は英語はそんなに好きではない。業務用として仕方なく使っているけれども。)ところが、ブルックナーのページの「曲別目次」を作ろうとして愕然としてしまった。"número" の "ú" が使えない! 同様のアクセント付き母音の他、エニェ(ñ)や逆向き疑問符と感嘆符( ¿ や ¡ )も使用不可である。(このように本文中ならコード指定できるのだがURLには打つ手がない。残念!)やむなく "number" を使うことにしたけれども、一貫性を重んずるならこの時点で全て「家畜語」(by 本多勝一)に揃えるべきだったかもしれない。が、一度作ったものを今更修正するのも面倒だと思っている内にどうでも良くなってしまった。その後 "chaliindex" (←もちろん例の指揮者の目次ページを捩っている)のように一部日本語も使用するようになったという次第である。どうせならもっとゴチャ混ぜにしてやろうかと今は考えている。